| |
手続の詳細
一覧表から各手続の詳細がわかります
もらう手続き
医療費控除の還付請求
自己負担分が10万円を超えた場合、領収書を保存しておくこと
確定申告際、控除あり (準確定申告)
必要となる書類
@その年の源泉徴収票(故人が給与所得者) A1年間の医療費支払を証明する領収書等 B認印
申請期限
5年以内
毎年2月16日〜3月15日まで
手続き先
税務署
申請書類
「所得税確定申告書」
備考
・複数の医療機関にかかった場合に積算すると、請求できる場合があるので手続きを忘れないように
・自己負担分が10万円を超えた場合は、確定申告のときに控除を受けられるので、領収証を保存しておく
| 引き継ぐ手続き |
| 当てはまる手続の種類 |
届出先 |
備考 |
チェック |
自動車保険 (自賠責・任意保険) |
損害保険会社(取扱代理店) |
|
|
| 家屋の火災保険の名義変更 |
損害保険会社(取扱代理店) |
|
|
| 公共料金 |
電気・ガス・水道会社 |
|
|
| NHKの名義変更 |
管轄の営業部・センター |
|
|
| 銀行引き落とし口座 |
銀行 |
|
|
| 借地・借家 |
地主 |
|
|
| 賃貸住宅 |
家主 |
|
|
| 市営・都営・県営住宅 |
住宅供給公社 |
|
|
| 株券・債権 |
証券会社・発行法人 |
|
|
| 電話 |
NTT |
|
|
| 特許権 |
特許庁 |
|
|
| 音楽著作権 |
社団法人日本音楽著作権協会 |
|
|
| 貸付金 |
貸付先(債務者) |
|
|
| 信用金庫への出資金 |
出資先 |
|
|
| 保証金 |
保証金の預け先 |
|
|
| 各種免許・届出 |
管轄官庁 |
酒類など |
|
| 預貯金の口座 |
金融機関 |
|
|
| 自動車 |
陸運局事務所 |
|
|
| 自動車納税義務者 |
陸運局事務所 |
|
|
| ゴルフ会員権 |
所属ゴルフ場 |
|
|
|
|
| ▲このページの先頭へ |
|
| 会社概要 | お問合せフォーム | 相続支援手続センタートップへ |
|
| Copyright(c)since.2001 相続手続支援センター All right reserved. |
|